高校生のための英文法:名詞と冠詞

第11節 問題演習:〈名詞〉2

11-1: 問題1

正しいほうを選びなさい。

1. I don't have a bad (tooth / teeth).
2. The news ( was / were ) brought to me when I was about to leave the office.
3. In the market they were busy selling their ( good / goods ).
4. I need some new ( sunglass / sunglasses ).
5. Meg was wearing ( a blue pant / blue pants ) this morning.

11-1: 解答と解説:問題1

  1. 「ぼくのは虫歯はないよ。」〈a〉があるから〈単数〉。よってtooth。
  2. 「事務所を出ようとしていたそのとき、その知らせがもたらされた。」newsは〈不可算〉で、〈単数扱い〉。よってwas。
  3. 「市場では、彼らは商品を売るのに忙しかった。」売るのは「善」ではなく「商品」。よってgoods。
  4. 「新しいサングラスが必要だ。」眼鏡はつねに〈複数〉。よってsunglasses。
  5. 「メグは今朝ブルーのパンツをはいていた。」pantsはつねに〈複数〉。よってblue pants。

11-2: 問題2

選択肢のうち正しいものを選びなさい。

1. Mr. Tanaka changed (   ) at Kanayama for Toyohashi.
(1) train  (2) a train  (3) its train  (4) trains

2. When I came back from Hawaii, I had such a lot of (   ) that I had to pay extra at the airport.
(1) luggage  (2) luggages  (3) my luggages  (4) the luggage

3. During the summer vacation I made (   ) with many villagers.
(1) a friend  (2) friend  (3) the friend  (4) friends

4. "I want some (   ), please." "What sort would you like?"
(1) knife  (2) scissors  (3) paper cutter  (4) needle

5. "Would you like some more (   )?" "Yes, I would."
(1) cake  (2)cakes  (3) bean  (4) strawberry

6. He is a generous fellow, and will soon (   ) with her again.
(1) make a friend  (2) become a friend  (3) be a friend  (4) make friends

7. Where can a tourist get (   ) on hotels in this country?
(1) an information  (2) information  (3) a number of information  (4) some informations

8. I wanted to have a suit made, so I bought three yards of (   ).
(1) clothes  (2) clothe  (3) clothing  (4) cloth

11-2: 解答と解説:問題2

  1. 「田中さんは金山で豊橋へ列車を乗り換えた。」〈相互複数〉で(4) trains。
  2. 「ハワイから帰ってきたとき、非常に多くの手荷物を持っていたので、空港で追加料金を払わなければならなかった。」〈不可算〉よって(1) luggage。
  3. 「夏休みのあいだ、多くの村人と仲良くなった。」〈相互複数〉で(4) friends。
  4. 「ハサミが欲しいんですが。」「どんな種類のものがお好みですか?」someが〈可算〉を修飾したら〈複数形〉になる。つねに〈複数形〉にする(2) scissorsを選ぶ。
  5. 「もっとケーキを食べませんか?」「はい、そうします。」moreはmanyかmuchの〈比較級〉。manyだとすると、後には〈可算・複数形〉がくる。muchだとすると〈不可算・単数形〉がくる。(3)と(4)は〈可算・単数形〉だから消去。cakeは「切られていないホールの状態」なら〈可算〉だが、少しでも切られたなら〈不可算〉になる。ケーキを食べる場面ではしばしば"some cake"という言い方をすることを覚えておこう。(1) cakeが正解。
  6. 「彼は寛容なやつだから、すぐに彼女とまた仲良くなるだろう。」〈相互複数〉で(4) make friends。
  7. 「この国では、観光客はどこでホテルに関する情報を得られますか?」〈不可算〉で(2) information。
  8. 「スーツを作ってもらいたかったので、3ヤードの布を買いました。」「布」の意味の〈不可算名詞〉は(4) cloth。

11-3: 問題3

次の文の名詞をすべて〈複数形〉にして書き換えなさい。

1. This knife cuts well.
2. You see a very tall chimney over there, don't you?
3. The dog looks after a sheep.
4. The lady was very kind to the child.
5. This ox has served you well for a year.

11-3: 解答と解説:問題3

  1. These knives cut well.
  2. You see very tall chimneys over there, don't you? ※〈母音+y〉は -ies とならないことに注意。
  3. The dogs look after sheep.
  4. The ladies were very kind to the children.
  5. These oxen have served you well for years.

11-4: 問題4

次の文の誤りを訂正しなさい。誤りがないものは○を記入しなさい。

1. I met two Englishman during my stay in London.
2. Some people shook hand with one another.
3. Understanding importance of a proper attitude in a business environment is very important.
4. Will you have kindness to help us now?
5. Donations to UNICEF from April 1, 2001, through March 31, 2002, totaled about 300 million yens.
6. For the eastern half of all the tunnel, the original plan was to drill by handpower
 for a distance of 1.6 kilometer, but this method proved too slow.
7. There are very strict laws prohibiting or restricting the entry into the country of certain items.
 If you are unsure about anything at all, declare it to custom upon arrival.
8. A computer is able to rearrange a data in storage by sorting or combining different types
 of information received from a number of input units.

11-4: 解答と解説:問題4

  1. 「私はロンドンでの滞在中に2人のイングランド人に会った。」「2人」だからEnglishmanをEnglishmenに変える。
  2. 「何人かの人々が互いに握手した。」〈相互複数〉なのでhandをhandsに変える。
  3. 「ビジネス環境における適切な態度の重要性を理解することは非常に重要だ。」importanceが〈of~〉で限定されているため、〈定冠詞〉を使ってthe importanceとする。
  4. 「いま、我々を手伝っていただいてもよろしいですか?」kindnessが〈to不定詞〉で限定されているため、〈定冠詞〉を使ってthe kindnessとする。
  5. 「ユニセフへの、2001年4月1日から2002年3月31日までの寄付金は、合計でおよそ3億円になった。」yenは〈単複同形〉なので300 million yen。
  6. 「トンネル全体の東半分を、最初の計画では1.6kmの距離までは手動で掘り進めることになっていたが、この方法では遅すぎることが判明した。」1より大きい数のときは、小数点以下でも〈複数扱い〉になる(0も複数扱いが多いため、1以外は複数、と覚えておくのもひとつの手だ)。よって1.6 kilometers。
  7. 「特定の品目の国への持ち込みを、禁止または制限する厳格な法律があります。もし何か不明な点があれば、到着時に税関に申告してください。」「税関」を意味するcustomsは、「慣習」を意味するcustomの派生語である。ここではcustomsまたはthe customsのどちらでもよい。なお〈単数扱い〉である。
  8. 「コンピュータは、いくつかの入力装置から受け取った様々な種類の情報を並べ替えたり結合したりして、記憶装置内のデータを再構成することができる。」dataはdatumの〈複数形〉。よってrearrange data。

11-5: 問題5

次の単語の〈複数形〉を書きなさい。

1. pencil
2. city
3. foot
4. woman
5. Japanese
6. passer-by

11-5: 解答と解説:問題5

  1. pencils
  2. cities
  3. feet
  4. women ※発音注意
  5. Japanese
  6. passers-by

11-6: 問題6

次の文を和訳しなさい。

1. It is bad manners to make a noise when you eat soup.
2. We got to know each other during our college days.
3. I changed trains for Nara at Kyoto.

11-6: 解答と解説

  1. スープを飲むときに音を立てるのは行儀がよくありません。
  2. 私たちは大学時代に知り合いました。
  3. 私は京都で奈良行きの列車に乗り換えました。

11-7: 問題7

括弧に適切な語を入れなさい。

1. The river which (   ) through Paris is called (   ) Seine.
(パリを流れる川はセーヌ川と呼ばれる。)
2. The train was so crowded that I could not move my feet at all.
 = There was no (   ) to move my feet as the train was so crowded.
3. He (   ) the (   ) to tell me the way. (彼は親切にも道を教えてくれた。)

11-7: 解答と解説:問題7

  1. runs[flows], the
  2. room ※「余地、空間」の意味のroomは〈不可算〉。
  3. had, kindness ※= He was kind enough to tell me the way.